東京は走るところが無い?23区を走るなら、湾岸がおすすめ

東京に住み始めて、はや1年半。正直言って、ロードバイク乗りとしては、あまり良い環境ではありません。特に23区辺りでは、道は混んでおり、走るというよりは、移動するという感じで、疲れるだけです。
更には、起伏が少なく、山好きな人には何の魅力もありません。

東京で走れるところと言えば、サイクリングロード(荒川、多摩川)くらいでしょうか。ちょっと移動すれば、尾根幹や都民の森もありますが、下町の方からではちょっと離れています。
パレスサイクリングというのもやっていて、皇居周りの一部を封鎖して、自転車だけで走らせてくれるのもありますが、休めるところがあるわけではなく、走りに行くだけという感じです。

田舎では、道の駅など気軽に立ち寄れるところが、ちょうど良い間隔にあるので、それらを目的地に走っては休んだり何か食べたりするのが魅力です。

私がいろいろ走ってみて、走りづらさばかり目立っていましたが、わずかに走りやすさを感じたのが、湾岸地域です。
そんな湾岸の魅力を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

東京の湾岸道路とは?

千葉側のディズニーランド(浦安)から、旧江戸川を渡ると、東京都江戸川区に入り、葛西臨海公園から始まります。
そこから西へ荒川を渡ると、夢の島、新木場、辰巳、有明を通って、お台場へ出ます。夢の島から南に行くと、若洲海浜公園などもあります。

そして海を挟んで、品川区に出て、大井競馬場などがある大井ふ頭に出てきます。そこからは南に方向を変え、八潮、東海、城南などの埋め立て地があり、勝島、平和島、昭和島があります。
最後に羽田空港があり、多摩川を渡ると神奈川県の川崎市になります。

東京の湾岸は、ほとんどが埋め立て地です。江戸時代の海岸線とはだいぶ違うと思います。
角ばった島のような埋め立て地が作られ、大きな橋やトンネルでつながっています。

なぜ走りやすいのか?

まず、湾岸線には千葉と神奈川をつなぐ道路があります。首都高速湾岸線と、国道357号線(湾岸道路)です。
平日はかなりのトラックなどが走りますので、渋滞の名所になっています。車線は首都高は片側3車線、国道2車線あるにもかかわらずです。

しかし、休日などは交通量は減ります。また、埋め立て地に作られた道なので、かなり道幅が広くなっています。都心の住宅や商業施設のある道のように、電柱や歩くところもない道とは、真逆の道路です。
そのため、路肩も広く、ロードバイクでも走りやすい道になります。

もう一つは、周りに住宅や商業施設が少ないということです。海の近くなので、倉庫が多く、人はほとんど歩いていません。自転車にとって、人はかなりの障害物です。人が少ないのは、かなり走りやすくなります。
また、片側が海なので、海側から車がばんばん来ることはありません。ほとんどの車は、神奈川と千葉方向へまっすぐ進んでおり、一部は都心へ流れていきます。そのため、交差点も少なく、信号までの距離が長くなっています。

確かに国道はトラックなどがすごいスピードで走っているので、ちょっと怖いのですが、実は歩道も広く作られているのに、人がほとんど歩いていないので、歩道を走った方がかなり快適です。歩道に自転車と歩行者を分ける道路もあります。

住宅としてあるのは、タワーマンションが多いです。(有明や品川辺り)
これらは下町のように、古い家がごちゃごちゃに建っていて、その隙間に狭い道が張り巡らされているのとは対照的に、計画的に建てられており、道路も広くまっすぐで、大きい公園も多数備えられています。コンビニなどもありますが、オフィス街の狭いコンビニと違い、タワーマンション向けに広くて車も少なく、歩道も広かったり、近くに公園があったりします。

歩行者と自転車を分ける歩道も(夢の島~若洲海浜公園)

唯一の欠点は?

唯一の欠点と言っていいのが、お台場や若洲海浜公園から、八潮や大井ふ頭へ渡れないということです。東京港トンネルや東京ゲートブリッジがありますが、自動車専用で自転車や徒歩では渡れません。
この場所を迂回するには、お台場からレインボーブリッジで戻ることもできますが、自転車に乗っては渡れず、自転車は台車に載せて歩かなければなりません。
ですので、有明まで戻り、築地方面にいくつかの埋め立て地を渡って進み、汐留や浜松町あたりをぬけて、大井ふ頭へ出なければなりません。

つながっていれば、全長20km程度で、道も走りやすいと思いますが、この部分で街中のごみごみしたところや、歩道を走らなければならず、信号ストップが多くなります。

お勧めは、葛西臨海公園からお台場

まぁ、私は荒川サイクリングロードからのアプローチなので、神奈川側があまりよくわかっていません。海に阻まれていて、なかなか行くことが出来ないのです。
そこでお勧めは葛西臨海公園からお台場へ行って帰ってくるコースです。

葛西臨海公園やお台場は、人が多くスピードを出すところではありませんが、休憩や散策にはちょうど良く、お店もたくさんあります。
その間の湾岸道路は走りやすく、距離も8km程度で、ガンガン走る人にも適度な距離です。
夢の大橋がある、有明からお台場の遊歩道は人が多いですが、観光サイクリングに最適な道路なので、こちらに迂回するのもお勧めです。
※タイトルの画像(地図)を参照してください

神奈川側は、埋め立て地のみ

神奈川側はあまり行ったことが無いのですが、大井ふ頭や京浜島の埋め立て地は走りやすいです。
公園もありますが、商業施設が少ないので、おやつを持ってのんびりという感じです。
羽田空港の飛行機の離発着も見えるので、一度見に行きました。

ただ埋め立て地以外は、東京神奈川をつなぐ道路の交通量が多いため、走りやすいと言い難いです。
また、お台場から来る場合、浜離宮から天王洲アイルを結ぶ海岸通り(首都高1号線の下)は、車道が自転車通行禁止である為、狭い歩道を走るのがかなり苦痛です。第一京浜(国道15号)を走るのが、良いかもしれません。

葛西臨海公園

観覧車が目印の広い敷地の公園です。売店やレストラン、水族館もあり、家族連れも多くいます。
サイクリストも多く、サイクルラックのある場所もあります。
駅の横に新しくレストランのたくさん入った建物もできたので、食事などには良いところです。

葛西臨海公園|公園へ行こう!

若洲海浜公園

東京ゲートブリッジが間近に見えます。東京へリポートも近くにあって、良くヘリコプターが飛んできます。
この先が東京ゲートブリッジで抜ける道1本しかなく、特に目的地もないため、行くまでの道中は、交通量も少なく、広くて走りやすいところです。

公園内にはサイクリングロードもあり、レンタルサイクルもあります。
売店はありますが、今はコロナで閉まっていることが多いです。

若洲海浜公園&江東区立若洲公園|海上公園なび
海上公園ガイドは、東京の海辺にある公園を紹介するポータルサイトです。

有明、お台場

一大観光地のお台場ですが、観覧車やフジテレビがあります。大きな自由の女神やユニコーンガンダムもあり、映えスポットがたくさんあります。
買い物するところもたくさんあり、観光客でごった返しているので、走るところではないのですが、観光に丁度いい感じです。

有明にある公園に行くと、レインボーブリッジが良く見えます。

東京お台場.net|お台場など東京臨海エリアのイベント,デート,遊びの最新情報
お台場など臨海エリアのイベント情報や観光スポット、デートや遊びに使える最新情報が盛りだくさん!夏のお台場を楽しめるスポット情報や、おすすめ観光コースなどもご紹介。お台場行くなら要チェック!

大井ふ頭

こちらは本当に公園のみといった感じです。コンビニで何か買って、のんびりするのが良いかもしれません。
城南島海浜公園や京浜島つばさ公園では、飛行機の離発着が近くで見えるので、飛行機好きにはいいところです。

近くには大井競馬場、羽田空港があります。

こっちの方はあまり行かないので詳しくないのですが、会社の近くのコンビニが広くてロードバイク乗りでも使いやすいので、紹介します。
セブンイレブンの品川シーサイド店で、タワーマンションの1階で、中のイートインは15席くらいあります。前の歩道も広く、ロードバイクを止めやすいです。駐車場もないですし、タワマンの人がイートインを使うことは無いので、結構空いています。

東京港南部地区海上公園ガイド
東京港南部地区海上公園は東京都大田区と品川区、港区の東京港に面する16か所の都立海上公園の総称です。 陸上競技場や野球場を有する大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森、野鳥観察や釣りが楽しめる大井ふ頭中央海浜公園なぎさの森、キャンプ場や砂浜、スケ...
「一生懸命趣味しよう」のオリジナルページはこちら
ぴよこ監督

ロードバイク歴4年。ダイエットのために自転車を始めて、メタボ解消。コレステロール・高血圧が解消された、アラフィフおじさんです。 ロードバイクは買い物から草レースまで、何でも挑戦中。