ブルベに初参加します。200kmですが、どんなドラマが待ち受けているのか?

イベント
4.6
(10)

ブルベに初参加します。参加は前から考えていましたが、2年前に申し込んだ時はコロナで中止になってしまったので、今回出走できれば、初となります。

今回東京から200kmです。ゴールは福島。普通のブルベはスタート地点へ帰ってくるのですが、おそらく都心なので、信号や交通量の多さから、帰ってくると距離以上に時間がかかってしまうため、行きっぱなしなのでしょう。また、車を使わないブルベを目指しているらしく、輪行で集合や解散できる前提で作られています。

200kmを走ることは、それほど不安はありません(2回しか走っていませんが)。走るたびにボロボロになりますが、遊びでも走っている人は結構いると思います。今までは、十分体調を整えて、天気予報を見て、条件が良い時に出発していました。しかし、ブルベとなると決められた日に決められたルートしか通れないので、体調や天気、道路状況が悪い方に転がることもあります。自分で気ままに出発するのとはわけが違います。認定されるとは、そういうことなのでしょう。

また、ルールという点で、わからないところが多々あるので、不安がたくさんあります。
まずは装備に関してです。ブルベ独特の反射ベスト、三角(おにぎり)リフレクターは、普段使うことが無いので、新たに購入しました。
また、ライトも1つではだめなようです。200kmであれば、ほぼ日中に走り終えますが、もっと距離の長いブルベと同じルールの為、フロントライトは2つ、ヘルメット尾灯も必要です。
装備はどこに付けるのか?昼間も点灯しなければいけないのかなど、わからない点が多々あります。それの確認もかねての参加になるかと思います。今後慣れるための最初の試練ですね。

今回の帰りは、宿泊して輪行ということなので、泊りの荷物があります。そのために、大きめのサドルバッグを買いました。リュックは避けたいので、大きいバッグにしました。靴や輪行袋、着替えを入れていきます。
ただ、大きいサドルバッグを付けると、いつもシートポストに付けているテールライトが見えなくなるんですよね。シートステーに付けるしかなさそうですが、シートステー用ではないです。ちょっと加工しなければならないかな?と。

また、ルート通りに走るということが、どうなるかわかりません。都心は道が細かいので、なかなか複雑そうです。私は、道に迷いやすいという弱点があります。方向音痴ではないと思うのですが、どこで曲がるかのタイミングがわかりません。距離感というか、時間感覚が無いのかもしれません。致命的なのは、地名や目印の名称が全く覚えられません。
昔はスマホを見えるように取り付けて、地図を見ながら走っていたのですが、その時落車したので、走りながらスマホは見ないようにしています。サイコンが頼りなのですが、このブライトンAERO60はそこそこの地図は表示されるのですが、なかなか言うことを聞いてくれません。一応ダウンロードして、サイコンにルートは入れることは出来ました(アプリがひどいので、ストラバ経由で転送しました)。
実際ちゃんと案内してくれるか、不安です。

1週間前だったので、当日ルートで困らないように、少し試走しました。まずは、スタート地点の確認です。家からは10kmくらいなので、自走です。都心の道の方がややこしそうなので、CP1まで走ってみました。

装備も同じような感じにしました。サドルバッグにも荷物を詰めて行ったのですが、これが結構重いです。加速が遅く、疲れます。車体も不安定で、ダンシングは派手にロードバイクを振れません。普通に走っていれば、サドルバッグはそれほど揺れませんが(それでも結構締めあげています)、装備のトラブルもあると厄介ですね。しっかりと装着する必要があります。
テールライトも安いのを買ったのですが、光量が足りない気がします。明るいテールライトもあるのですが、点灯で1.5時間とか言うスペックなので、ちゃんとしたものが必要かと思います。
暑さもありますが、40kmしか走っていないのに、結構疲れました。装備が違うので、慣れも必要かな?と思います。

さすがに全工程を試走するわけにはいかないのですが、途中通過する栃木県は自分の地元であり、宇都宮駅や氏家駅の近くを通るルートは、結構知っている道です。(元通勤路です)なので、多少は有利かなと思います。他の道も、都心よりは間違えづらいかな?と思っています。

あとは夏場ということで暑さ対策ですね。猛暑となると、かなり水をかぶったりしなければならないので、氷などを利用して冷やしていきたいと思います。ただ、今日はそれほど暑くはありませんが、水をかけたり多めに飲みました。しかし疲労感が強く、飲みすぎも良くないのか?と悩んでいます。
まぁ、無理せずのんびりと行こうかと思います。

「一生懸命趣味しよう」のオリジナルページはこちら

このブログは役に立ちましたか?

星で評価してね!

平均評価 4.6 / 5. 投票数: 10

投票なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました