健康新型コロナウイルスの終息はいつ? 新型コロナウイルス (COVID-19)が、予想以上に生活に影響を与えています。そんな中、国民的スターの志村けんさんも、亡くなってしまいました。ご冥福をお祈りします。(私は8時だよ、全員集合を見て育ちました) 日本だけ感染者数が落ち... 2020.03.30健康
ダイエット1日の体重の変化の正体は水分。では、いつ、どのくらい変わるの? 食後に太ったと言って、嘆く必要はない 夕飯を食べた後、お風呂に入る前に体重を測ると、重くなっていてびっくりしたことはありませんか?朝起きて測った時、軽くなって喜んでいませんか?ダイエットに興味がある人は、体重計で自分の体重を測り、そ... 2020.03.26ダイエット健康
健康カフェインが脱水になるから、水分補給にならないのはウソ!体の為に水分をどんどん出してくれます。 脱水症状が起こるカフェインは、スポーツに不向き? 夏に水分補給は欠かせません。というか、熱中症や脱水症状になると、命にかかわります。そのために水分を取りますが、お茶やコーヒーはだめだという、謝った情報が流れています。カフェインが含ま... 2020.03.25健康自転車・ロードバイク
健康花粉症の症状が辛いのは、吸っているときじゃない!朝と雨の日のヒミツ。 今日は天気が悪く、朝から雨がぱらついています。そして、昨日、一昨日から、花粉の症状が出ています。ワンシーズンぶりの花粉の症状は、軽い悪寒があるので、風邪を引いたのか?熱が出るのか?と思ってしまいます。時節柄、熱は出したく無いですからね。 ... 2020.03.10健康花粉症
健康新型コロナウイルスは、風邪の一種です 新型コロナウイルスが、世の中を席巻しています。このウイルスは、どの程度危険なのでしょうか?なぜこれほどまでの騒ぎになっているのでしょうか?それは、風邪をひく、治る仕組みがわかれば、おのずと答えが出てきます。そして、それほど怖がることではな... 2020.03.08健康
ダイエットトクホは効果あり。ダイエットのおともに、難消化性デキストリン トクホとは トクホとは、「特定保健用食品」の略で、服用することで保険目的の効果が期待できる旨の表示が許可された食品のことだそうです。何かしら、健康に良い効果があることが認められています。 その中で最も有名なのが、難消化性デキス... 2020.01.31ダイエット健康
健康採血で血管が細いと言われる。メタボのせい? 健康診断の血液検査や、献血などで、血管に注射針を打ち込むとき、看護師さんが刺す場所がわからず、悩んでいたことはありませんか?私は血管が細くて、看護師さんが一生懸命探しているのを毎回見ていました。 しかし、運動を始め、ダイエットに成功... 2019.12.19健康