パーツ

ブライトン bryton Aero60 レビュー (購入~初期設定)

ブライトンAero60という、ロードバイクにつけるサイクルコンピュータを購入しました。コストパフォーマンスに優れたこの機種は、ナビゲーションも付いており、最先端の技術も詰まっています。購入した理由や初期設定方法を紹介します。
自転車・ロードバイク

集まるということ

どうも、こんにちは。ロードバイクに乗っているとイベントに出たくなりますよね。みんなと集まって、一緒に走ったり、いろいろなロードバイクやパーツを見たり、話をしたり。とても楽しい時間です。イベントも、レース系やポタリング、ある時は自転車無しで飲...
自転車・ロードバイク

自転車が飽きない理由

なぜ自転車が飽きないのか自転車にはいろいろな楽しみ方があります。・ロングライド(距離を長く乗ります)・グルメライド(おいしいものを食べ歩きます)・ポタリング(観光地やその辺を巡ります)・ヒルクライム(山や峠を登ります)・タイムトライアル(決...
トレーニング

ローラー台、買いました

ローラー台を購入しました。自転車を始めた1年前は、寒くても元気に外を走り回っていましたが(代わりに足の指が凍傷気味になりましたが)、今年は特に寒いので、なるべく外に出たくないですし、自転車通勤が出来なくなったため、平日乗る機会が激減しました...
ダイエット

自転車ダイエットのすすめ

私が自転車を始めた理由がダイエットです。ダイエットは、大体うまくいきません。楽して痩せようとするからです。ダイエットは、非常に単純な作業です。食べた分と消費した分の引き算です。それ以外の奇跡は起きません。ですので、食べる量を減らすか、食べた...
自転車・ロードバイク

自転車と花粉症

サイクリングは、外で楽しむものです。冬の寒さを避けて、春暖かくなったら、自転車を楽しもうと思った頃に、花粉が飛び始めます。花粉症の人にとっては、外に出たくないけど、自転車に乗りたいというジレンマに陥ります。サイクリングの時の花粉症対策ですが...
自己紹介

自転車が趣味になった理由

自転車って移動の手段ですよね。スポーツや趣味になることはあるのでしょうか?外を歩いていたり、車に乗っていると、ロードバイクが走っているところを時々見ると思います。邪魔だなぁとか、疲れないのかな?とか、そんな風にしか思いません。まさか自分が乗...
自己紹介

はじめまして!

私は、生まれて半世紀ほどたったおじさんです。長く生きていると、いろいろなことがわかってきます。知識が増えた分、いろいろなことに対応できる能力が備わりました。だけど、まだまだ分からないこともいっぱいあります。そんな私の経験や知識を皆さんと共有...
サイクリング・ポタリング

ロードバイク(自転車)を始めて良かったこと

ロードバイクを始めて、1年(クロスバイクを含めると、1年半)たちました。 もともとダイエットを目的に、自転車で距離を乗るようになり、今では趣味として草レースやロングライドを楽しんでいます。そんなロードバイクを始めて良かったことを書き連ねてみ...
スポンサーリンク