イベント2023年始動。6年目のロードバイクの乗り方。今年の富士ヒルへの参戦は? 2023年は4月です。もう1/4が過ぎましたが、ロードバイクのシーズンはこれからです。外で走る人もだいぶ増えてきました。去年は思い出作りに、榛名山ヒルクライム、Mt.富士ヒルクライム、赤城山ヒルクライムに、すべて初出場しました。まずまず練習...2023.04.15イベントトレーニング自転車・ロードバイク
トレーニングサドルのどこに座るのが正解?骨盤の坐骨の当たる位置を細かく考えてみた ロードバイクのサドルについては、サドル沼という言葉があるくらい、答えがなかなか見つかりません。サドルの種類もいろいろありますが、座り方についても決まらないことには、サドルが合うか合わないかもわかりません。サドルへの座り方は、私なりに答えが出...2022.10.25トレーニングパーツ自転車・ロードバイク
トレーニングガーミンは速い?平均速度を上げたい人の、走行時間を短くする方法 ロングライドやトレーニングでロードバイクに乗って帰った後、サイコンを見ますよね。その時、平均速度という項目があります。私は、その平均速度を見て、よく一喜一憂します。まだロードバイクを始めたばかりの時は、ロングライドをすると、大体平均速度が2...2022.10.10トレーニング自転車・ロードバイク
ダイエットオートミールは噂通りの最強ダイエット食!2分チンするだけの超簡単、男のおすすめレシピ オートミールとは、オーツ麦のことで、食物繊維たっぷりの炭水化物です。アスリートやダイエットする人には、定番な食べ物ですが、私はなかなか手が出せませんでした。なんかあまりおいしそうではなく、とりあえず、ドライフルーツ入りのシリアルとがグラノー...2022.10.08ダイエットトレーニング健康自転車・ロードバイク
トレーニング効果があった!ヒルクライムで腰が痛くならない乗り方は、骨盤を寝かせること 私はロードバイクのヒルクライムで腰が痛くなります。激坂や長時間のヒルクライムをすると顕著に出ます。一般的には、太もも(大腿四頭筋)の使い過ぎや、ポジションの問題などと言われています。そんな時、ISSEYさんのユーチューブ動画を見ました。「登...2022.10.04トレーニング健康自転車・ロードバイク
イベント「まえばし赤城山ヒルクライム大会」に出場します 赤城山ヒルクライムレースに参加します。今回はほぼ遊び(といっても、遊び以外ないけど)です。最近一緒に山に行っている、インスタつながりの人たちと出ようという話になりました。赤城山ヒルクライムの存在は知っていましたが、スペックなどは全く知りませ...2022.09.18イベントトレーニング自転車・ロードバイク
アイテムロードバイクに乗る時、何を飲んでいますか?コンビニで手に入る、夏場の飲み物の種類と効果 ロードバイクに乗る人なら、フレームにボトルケージを付けて、ボトルに飲み物を入れて出発すると思います。飲み物は何を入れますか?冬はそれほど飲みませんが、大量に汗をかく夏などであれば、水分補給は欠かせません。また、有酸素運動はカロリーを多く消費...2022.08.28アイテムサイクリング・ポタリングトレーニング自転車・ロードバイク
イベント榛名山ヒルクライムに出場します。その準備とトレーニングについて 2022年5月22日の榛名山ヒルクライム(通称ハルヒル)に出場します。コースは、榛名湖コースです。(一応上級コース)初出場です。実際は去年申し込んだのですが、コロナの蔓延防止措置で、東京からは行けなくなりました。ハルヒルと言えば、アットホー...2022.05.21イベントトレーニング自転車・ロードバイク
トレーニングストラバの良いところを言ってみる。サブスクしてまでも使い続けるその理由 ストラバとは、ロードバイク乗りであれば、誰でも知っているかと思います。自分が走った記録を保存し、他の人の走っていたデータも見れる、ロードバイク界を代表するSNSです。それだけではなく、トレーニングに関しても利点が多く、過去の自分の記録や他人...2022.05.17トレーニング自転車・ロードバイク
トレーニングロードバイクトレーニングにお酒は問題ない?アルコールも食事も体へのストレスは同じな理由 ロードバイクトレーニングにアルコールは良くないと聞きます。積極的に禁酒する人もいます。私は、適量であれば問題ないと思っています。もちろん、プロや高いところに目標をおいている人であれば、不安要因を徹底的に取り除いていると思いますが、ホビーレー...2022.04.27トレーニング自転車・ロードバイク